改正相続法を物語で読み解く本連載。物語は、開港市で果実業を営んでいた被相続人・寺田信太郎の死亡から始まる。妻・愛子は早々に遺言書を発見し「うちは骨肉の争いにはならない」と安堵する。息子たちはといえば、二男・祐人は「父はきっと自分に畑をくれる」と確信する一方、長男・真人は父の遺産を住宅資金に充てることを目論み、貸金庫にも目を付けていた。早々にお金の話をする長男に呆れつつも、相続人たちは貸金庫を開けることに。中から出てきたのはなんと「もう1つの遺言書」だった。父の遺志を確認するため、相続人たちは遺言書の検認に臨む。※本連載は、片岡武氏、細井仁氏、飯野治彦氏の共著『実践調停 遺産分割事件 第2巻』(日本加除出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

書記官による検認手続の説明

職員「相続人の方は全員お揃いですか?」

真人「あと1人甥がいるはずなんだが」

祐人「利彦君は学生なので、今日は来れません。欠席届を預かってきました」

 

祐人は、今朝、亜季から預かった欠席届を職員に手渡した。

 

職員「では、これから遺言書の検認期日を行います。担当書記官の浅野です。よろしくお願いします。

 

今回、検認する遺言は、2通の封筒ということになります。開封後、裁判官から皆さんに遺言書の文字がご本人の文字であるか、押してある印影がご本人の印によるものであるかを確認させていただきます。

 

その際は、何かと比べたりする必要はありません。ご自分のご記憶でお答えください。分からない場合は分からないと答えていただいて構いません。

 

お送りした書面にも書かせていただいたように、この手続は、遺言書の有効・無効を決める手続ではありません。間もなく裁判官が参りますので、しばらくお待ちください」

 

浅野書記官が脇机に移動したところに、裁判官が入室し、真人、祐人らに対し頭を下げ、席についた。

固唾をのんで見守るなか、ついに遺言書を開封

裁判官「では、これから寺田信太郎さんの遺言書の検認手続を行います。本件申立人の愛子さんの鈴木代理人、遺言書をお見せください」

 

鈴木は、鞄から2通の封筒を取り出し、裁判官に手渡した。

 

裁判官「発見したときの経緯と保管状況をお伺いします」

 

鈴木「はい。まず、信太郎さんの妻の愛子さんが仏壇を整理している際に、引き出しから発見しました」

 

裁判官「では、2通目の遺言書はどうですか」

 

鈴木「はい。先日、相続人全員で、かいこう銀行鶴岡駅前支店の“貸金庫”を開扉しにいき、貸金庫の中から見つけました。2通とも事務所の金庫において保管していました」

 

裁判官「分かりました。では、遺言書を開封しましょう」

 

裁判官から遺言書を渡された浅野は、慎重に、貸金庫に入っていた封筒にはさみを入れ始めた。

 

真人、祐人らは、息をのんで見つめていた。

 

「貸金庫にあった遺言書」の検認

裁判官は開封された封筒を浅野から受け取ると、中から数枚の紙を取り出して広げ、数秒、間を置いて読み始めた。

 

裁判官「『私、寺田信太郎は、

1 別紙不動産目録記載の不動産(自宅の土地建物)を長男真人に相続させる。

2 別紙不動産目録記載の不動産(畑3筆)を二男祐人に相続させる。

3 別紙預貯金目録記載の預貯金を三男隼人に相続させる。

4 三男隼人の妻亜季に介護をしてくれたお礼として別紙株式目録記載の株式を相続させる』

とあります」

 

愛子は、夫・信太郎が亜季の介護に感謝していると知り、ほっとした。

 

裁判官は、1枚目をめくった後、ちょっと間を置いて次のように説明した。

 

裁判官「紙全体につき、遺言書の第1項と第4項については左上から右下にかけて赤い斜線が引いてあります。不動産目録と預貯金目録の方には、特に斜線等の記載はありません。では、順番に、信太郎さんご本人の筆跡と印鑑であるかを確認してください」

 

全員が順番に遺言書を確認し、席に戻ると、裁判官は、浅野に対し、もう1つの“仏壇”で発見された遺言書を開封するよう指示した。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ全く異なる内容が…「仏壇にあった遺言書」の検認

本連載における「改正法」は、「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律(平成三〇年法律第七二号)」をさします。

実践調停 遺産分割事件 第2巻 改正相続法を物語で読み解く

実践調停 遺産分割事件 第2巻 改正相続法を物語で読み解く

片岡 武

細井 仁

飯野 治彦

日本加除出版

特別寄与料、配偶者居住権、預貯金の払戻しなど改正相続法に則した実務が理解できる! 改正相続法下の遺産分割の解決手法をストーリーと解説で描いた一冊。 <ストーリー> みかん農家を営む寺田信太郎が死亡し、仏壇の…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧