日々発表される統計や調査の結果を読み解けば、経済、健康、教育など、さまざまな一面がみえてきます。今回、焦点を当てるのは「初任給」。初めてもらう給料、すでにそこには大きな格差が生まれています。

寄付について知りたい→「寄付・遺贈寄付特集」を見る>>>

 

さらに都道府県別にみていくと、トップは「東京都」で22万500円。2位が「千葉県」で21万1700円、3位が「神奈川県」で21万800円、4位が「埼玉県」で21万400円。全国平均21万200円を超えるのは、この4都県だけになります。一方で47位は「沖縄県」で17万5000円。「宮崎県」18万8000円、「秋田県」19万100円、「青森県」19万200円、「鳥取県」19万1600円と続きます。地域間で月4万5500円、年54万6000円の差が生じていることになります(図表2)

 

出所:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)」より作成
[図表2]都道府県別「初任給」ベスト10 出所:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査(初任給)」より作成

会社員の給料はどこまで増える?

新卒というワードでひと括りにされていますが、性別や学歴、企業規模や業種、地域によって格差が生じています。あくまでも平均値での比較ですが、スタートラインからすでに差が生じていることを目の当たりにすると、今後のキャリアに不安を覚える人もいるのではないでしょうか。

 

厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」によると、会社員の賃金の平均は、30万7700円(年齢43.1歳、勤続12.4年)となっています。また男女でみていくと、男性は33万8000円(年齢43.8歳、勤続13.8年)、女性は25万1000円(年齢41.8歳、勤続9.8年)。

 

男性の賃金を100とした際、女生徒の賃金格差は74.3で、前年比1.0ポイントの縮小、また比較検討可能な1976年以降、過去最少になりました。

 

また賃金カーブ(男女計)をみていくと、「20~24歳」21万900円の賃金は、「30~34歳」で30万円を突破。「50~54歳」で37万3500円とピークを迎えます(図表3)

 

出所:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」より作成
[図表3]企業規模別、会社員の賃金カーブ 出所:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」より作成

 

企業規模別(男女計、大卒)にみていくと、大企業のピークは「50~54歳」で56万4400円、中企業のピークは定年を控えた「55~59歳」で48万6300円、小企業のピークも「55~59歳」で41万700円。初任給で月換算で4500~9200円、年換算で5万4000~11万400円だった差が、「50~54歳」で月8万6500~16万1400円、年103万8000~193万6800円にまで拡大します。

 

注目のセミナー情報

【国内不動産】4月25日(木)開催
【税理士が徹底解説】
駅から遠い土地で悩むオーナー必見!
安定の賃貸経営&節税を実現
「ガレージハウス」で進める相続税対策

 

【資産運用】5月8日(水)開催
米国株式投資に新たな選択肢
知られざる有望企業の発掘機会が多数存在
「USマイクロキャップ株式ファンド」の魅力

次ページ業種別、賃金はどれくらいあがっていくかチェック!

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録