
白内障は誰もがかかる病気です。しかし今では極めて安全かつ精度の高い手術が確立されていて、近視や遠視、乱視や老眼までも同時に直すことが可能です。しかし、予想外の「度数ズレ」が起きることも…。手術後、見え方に不満が生じた場合はどうすればよいのでしょうか? 年間1500件の白内障手術を手掛けるスゴ腕ドクター佐藤香氏が解説する本連載。今回のテーマは「度数ズレの治療法」です。※本記事は、アイケアクリニック院長の佐藤香氏の語り下ろしによるものです。
一度の施術で「一生快適な視界」が手に入る白内障手術
私は眼科医として、年間1500件もの白内障手術を行っています。手術実績が多いことから、外来診療や、白内障に関するセミナーで「白内障手術は一生に一度の経験です。後悔のないように、手術の方法や、使用する眼内レンズについては、医師としっかり相談して決めましょう」とお話しています。
そうするとよく、「一生に一度しかできないんですか?」「もし目の中に入れたレンズが合わなかったら、どうすればいいんですか」とたずねられます。
白内障手術が「一生に一度の経験」というのは、一度入れた眼内レンズは原則一生使えるものであり、一度白内障手術を受ければ、他の病気にかからない限りはずっとクリアな見え方を維持できるから、という意味合いです。手術後に難が生じた場合には、再手術も可能です。
では、どのような場合に再手術が必要となるのでしょうか?
たとえば「度数ズレ」が生じた場合です。白内障手術を行うにあたり、一番大切なことは「後悔しないレンズ選び」です。しかし、それでもやはり予想外の度数ズレが起きてしまい、近くも遠くも見えにくくなったり、乱視が悪化したり、という事態が一定の確率で生じます。

たった一度の手術でその後ずっとクリアな視界を手に入れられるはずなのに、見え方に不満が残ってしまっては残念ですよね。でもご安心ください。きちんと治療法があります。
「度数ズレ」が起きた場合の対処法は2つ
①肉眼を治療する「タッチアップ」
眼内レンズ自体は生活スタイルに合うものを選んでいても、肝心の度数が合っていないと、近視や遠視、乱視が残存したり、むしろ手術前よりも悪化してしまったりします。これが度数ズレです。
度数ズレが生じると、メガネなどで視力を補正しないと、はっきりと見ることができません。多焦点眼内レンズを選ぶ患者さんは「メガネがなくても、近くも遠くもよく見えるようになる」ことを期待しているわけですから、度数ズレが起きてしまっては元も子もありませんよね。
そういった場合は、近視や遠視、乱視を改善するための治療が必要になります。「タッチアップ」といって、黒目や角膜にレーザーを当てることで治します。レーシックと同様の治療、というとイメージしやすいでしょうか。
タッチアップは白内障手術の設備しかない施設では受けられません。白内障手術もレーシックも施術可能な施設へ行きましょう。もちろん当院も対応しています。
②眼内レンズの度数を調整する「アドオンレンズ」
タッチアップのほか、「アドオンレンズ」という眼内レンズによって度数ズレを改善させる方法もあります。タッチアップ設備のない施設や、そもそも角膜の問題でタッチアップできない患者さんでも受けられます。
この治療法では、眼内レンズの上にさらにレンズを挿入することで見え方を改善します。アドオンレンズを入れるときは、白内障手術の際に作った黒目の切開を利用するので、新たに切る必要はありません。短時間で済み、痛むことなく受けられます。
タッチアップとアドオンレンズのどちらの治療法があっているのか、どちらが必要なのかは、医師と相談して決めることをおすすめします。
今回は、白内障手術後の「度数ズレ」に対する治療法を解説しました。度数ズレだけでなく、また、十分にカウンセリングを受けないまま手術した場合にも、その後再手術が必要となる場合があります。カウンセリングが不十分だと、生活スタイルに合う最適な眼内レンズを選ぶことができません。その結果、手術後の生活がかえって不便になってしまいます。次回は、そういった場合の治療法を解説します。
【白内障手術実績年間1,500件の医師が解説~眼内レンズの度数が合わなかったら?】
佐藤 香
アイケアクリニック 院長
アイケアクリニック銀座院 院長
【3月開催のセミナー】
※ 【3/16開催】土地活用「長期安定収益」の決定版!「サ高住経営」成功の秘訣
※ 【3/19開催】〈減らさない相続対策〉の盤石スキーム不動産・現預金・暗号資産 etc…
※ 【3/20開催】入居率99%を本気で実現する「堅実アパート経営」セミナー
※ 【3/20開催】小口の好立地不動産投資で実現…賃貸経営リスクを抑えた「相続対策」
※ 【3/20開催】年利10%の高配当&GAFA超え誕生に期待!「ナイジェリア」株式投資
※ 【3/20開催】相続市場を狙って「利回り20%」「1年以内に売却益◎千万」を獲得!
※【少人数制勉強会】30代・40代から始める不動産を活用した資産形成勉強会