どうやって老人ホームを選んだらいいのか? それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営する著者は断言します。そこで著者は、数々の入居者のエピソードを通して、ホームでの暮らしの悲喜こもごもを紹介。現在、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営する著者が、実は知らない老人ホームの真実を明らかにします。本連載は小嶋勝利著『老人ホーム リアルな暮らし』(祥伝社新書)の抜粋原稿です。

緊急事態は深夜2時~5時頃までが多く発生

後は寝るだけ、休むだけ

 

夕食が終わると後は寝るだけです。中には深夜まで本やテレビを見ている入居者もいることはいますが、ほとんどの入居者は20時頃には寝入ってしまいます。職員も21時頃を目安に、ルーティンの排泄介助を終わらせ、これからの時間は主に不測の事態に備えます。夜勤帯の勤務職員は、2名から3名で対応します。ホームにより、さらにはホームの建物環境によって規定は違いますが、おおむね入居者25人から30人に対し、1名の職員配置になります。

 

小嶋勝利著『老人ホーム リアルな暮らし』(祥伝社新書)
小嶋勝利著『老人ホーム リアルな暮らし』(祥伝社新書)

食事や休憩などを順番にとりながら、原則コール対応(入居者からのリクエストに応えること)をし、昼間の入居者の状況や看護師からの注意事項、介護記録などを確認し、入居者を要注意者、注意者などに分類し、夜勤者同士で対応の擦り合わせを行ないます。

 

ちなみに、急変と言って、今まで元気だった入居者が突然具合が悪くなったり、最悪の場合は亡くなったり、居室内で転倒して怪我をするのは、私の経験では2時以降5時頃までが一番多く発生したと思います。

 

ぜひ理解をしてほしい、救急対応の悲劇

 

1年間で、介護職員が緊急対応を経験する場面は、一人当たり3回から5回程度はあると思います。私も、本連載を書くために遥か彼方の記憶を呼び起こしていましたが、20回以上は緊急対応を経験していると思います。

 

緊急対応が発生すると、すべてのことが台無しになります。つまり、予定していた介護業務をすべて放棄し、急変対応に専念することになります。夜勤帯の緊急対応時の介護職員の行動を記してみましょう。

 

急変が起きて意識がないなどの事態になった場合、介護職員は、ただちに入居者の主治医およびホーム長、ホームの看護職員に対し、電話で指示を仰ぎます。ホーム長は、すぐさまホーム、または搬送先の病院へ自宅から向かいます。私がホーム長だった時は、会社携帯は枕元に置いて寝ていました。それこそ入浴時などは、ジッパーバッグに携帯を入れて入浴をしていたものです。もちろん、夜の飲酒などもってのほかでした。

 

小嶋 勝利
株式会社ASFONTRUSTNETWORK常務取締役

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

あなたにオススメのセミナー

    誰も書かなかった老人ホーム

    誰も書かなかった老人ホーム

    小嶋 勝利

    祥伝社新書

    老人ホームに入ったほうがいいのか? 入るとすればどのホームがいいのか? そもそも老人ホームは種類が多すぎてどういう区別なのかわからない。お金をかければかけただけのことはあるのか? 老人ホームに合う人と合わない人が…

    老人ホーム リアルな暮らし

    老人ホーム リアルな暮らし

    小嶋 勝利

    祥伝社新書

    今や、老人ホームは金持ちが入る特別な存在でななく、誰もが入居する可能性の高い、社会資本です。どうやって老人ホームを選んだらいいのか?それには入居者の生の声を聞くのが一番と、国内最大の老人ホーム紹介センターを経営…

    もはや老人はいらない!

    もはや老人はいらない!

    小嶋 勝利

    ビジネス社

    コロナより怖い、老人抹殺社会の現実がここに。老人ホームの裏の裏まで知り尽くす第一人者が明かす、驚愕の事実! 日本は世界に先駆けて超高齢化社会と言われています。老人の数は加速度的に増え、このままでいくと日本は老…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ