※本連載は中学受験専門塾ジーニアス運営会社代表・松本亘正氏の著書『中学受験 「だから、そうなのか!」とガツンとわかる 合格する歴史の授業 上巻(旧石器〜安土・桃山時代) 』(実務教育出版)より一部を抜粋・再編集したものです。

織田信長なき後、全国統一を達成

次の文章を読みながら、【⑧】~【⑫】を埋めましょう。答えはページ下部を参照(PCの場合は【 】内部をマウスでドラッグしても参照可能です)。

 

織田信長の死後、【⑧豊臣秀吉】は明智光秀(あけちみつひで)を山崎(やまざき)の戦い(京都府)で破り、信長の後継者(こうけいしゃ)という立場を手にします。このとき、秀吉は現在の岡山県で、毛利氏(もうりし)を攻撃していました。信長本能寺の変で死んだことを知った秀吉は、すぐに毛利氏との戦争を終結させ、明智光秀を討つために京都に向かいます。なんて素晴らしい部下なんでしょうか!

 

信長の敵討(かたきう)ちをする秀吉は偉(えら)いと思うかもしれませんが、私はそう単純な動機ではないと思っています。おそらく秀吉はチャンスがきたと思ったんじゃないかな。だって、ここで明智光秀を倒せばヒーローです。そういう思いで、10日間ほどで一気に京都に向かい、明智光秀を倒したのでしょう。

 

イラスト:遠藤庸子
イラスト:遠藤庸子

 

秀吉は浄土真宗(じょうどしんしゅう)の寺であった石山本願寺(いしやまほんがんじ)の跡地(あとち)に、【⑨大坂(〔おおさか〕大阪)】城を築きました。土佐(とさ)を中心に四国に力を持っていた長宗我部氏(ちょうそかべし)、薩摩(さつま)を中心に九州に力を持っていた島津氏(しまづし)を降伏(こうふく)させて、西日本を支配します。そして、【⑩1590】年には【⑪小田原】(神奈川県)の【⑫北条(ほうじょう)】氏を破り、全国統一を果たしました。

 

<⑧~⑫の解答> ※PCの場合、上記【 】の中をマウスでドラッグ。

⑧豊臣秀吉

⑨大坂(〔おおさか〕大阪)(城)

⑩1590(年)

⑪小田原

⑫北条(ほうじょう)(氏)

あなたにオススメのセミナー

    中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる 合格する歴史の授業 上巻(旧石器〜安土・桃山時代)

    中学受験「だから、そうなのか!」とガツンとわかる 合格する歴史の授業 上巻(旧石器〜安土・桃山時代)

    松本 亘正

    実務教育出版

    難関中学合格率約60%の中学受験専門塾の合格授業を再現! 中学入試の社会・歴史(旧石器時代〜安土・桃山時代)のポイントが、心から理解できる一冊。 【本書の特徴】 ●イラスト&図解で楽しくスイスイ読める! ●自…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ