人口減少の局面になり、厳しさが増す不動産投資。今後、どこが投資エリアとして有望なのでしょうか。不動産投資には欠かせない要素である「人口」や「不動産取引の現状」などをもとに検討していきます。今回紹介するのは、京王電鉄京王線23区内の12駅をみていきます。

京王線23区内12駅周辺…20年後の人口は?

■将来人口

不動産投資において、人口は重要なファクターとなりますが、日本は現在、人口減少期で東京も例外ではありません。では、京王線沿線ではどうなのでしょうか。

 

[関連セミナー]
リスク回避で成功を掴め!
現役営業マンが明かすアパート経営のリアルとは

 

2015年~2040年の人口増加率を500mメッシュでみていくと、沿線は安定した人口増加を示す緑~黄緑が多く、特に新宿からも近い「初台」「幡ヶ谷」の駅南側エリアは人口増加が顕著だと予測されています。京王線23区内の沿線では、今後も安定的な人口増加が見込め、不動産オーナーとしては安心材料といえるでしょう。

 

出所:地域経済分析システム(RESAS:リーサス)より作成 ※0%以下(人口減少):青系、~5%:緑、~10%:黄緑、~15%:黄、~20%:橙、~25%、25%~
[図表8]京王線23区12駅周辺の人口増加率 出所:地域経済分析システム(RESAS:リーサス)より作成
※0%以下(人口減少):青系、~5%:緑、~10%:黄緑、~15%:黄、~20%:橙、~25%、25%~

 

■まとめ

「新宿」を起点に、都心への通勤・通学路線として親しまれている京王線。家賃は「新宿」から離れるに従って下降する傾向にありますが、ワンルームマンションでは「八幡山」、1K・1DKでは「代田橋」で家賃の高まりが確認できます。これは環状7号線、環状8号線沿いに、単身者向けマンションが増加しているためで、今後の建築数によっては、状況が変わると推測されます。

 

一方で昨今問題視されている「空き家」は、「初台」「幡ヶ谷」「千歳烏山」で特に多くなっています。元々、賃貸物件の多いエリアで、物件間の競争が激しくなっていると考えられます。賃貸ニーズを的確につかむ物件選び、賃貸経営がより求められるエリアだといえます。

 

中古不動産の平米単価は、「新宿」「初台」で100万円/㎡超で、沿線内では別格。初期投資を抑えたいなら、「新宿」から離れたエリアを選定するのがいいでしょう。さらに今後の人口増加の推移予測からは、沿線ではこれからも安定的に賃貸ニーズが見込めるとされています。

 

新宿からも近い「初台」~「笹塚」は、中古マンションの取引件数も多く、マーケットも大きいエリアです。ただし空き家も多く発生し、物件間の競争が激しいエリアと考えられます、また利便性の高さから平米単価は高く、初期投資を抑えたいという人にはハードルが高いエリアでしょう。一方「千歳烏山」は平米単価も低く、また今後も安定した人口増加が見込めることから、初期費用を抑えたいという投資家に向いているエリアといえそうです。

 

現在、京王線では連続立体交差事業が進行中。完了すれば、路線のネガティブ要素がひとつ解決でき、沿線の魅力が向上、さらなる賃貸ニーズを呼び込む可能性も秘めています。

 

【関連記事】

税務調査官「出身はどちらですか?」の真意…税務調査で“やり手の調査官”が聞いてくる「3つの質問」【税理士が解説】

 

恐ろしい…銀行が「100万円を定期預金しませんか」と言うワケ

 

親が「総額3,000万円」を子・孫の口座にこっそり貯金…家族も知らないのに「税務署」には“バレる”ワケ【税理士が解説】

 

「儲かるなら自分がやれば?」と投資セミナーで質問すると

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧