職場で、家庭で、街で……。あなたのまわりになぜかいつもイライラしている人はいませんか? また、あなた自身も気分や体調、ストレスにより怒りが抑えられないという場面もきっとあるはず。「一般社団法人日本アンガーマネジメント協会代表理事」を務める安藤 俊介氏が現代人のイライラに対処するテクニックを紹介します。本連載は、安藤氏の著書『あなたのまわりの怒っている人図鑑』(飛鳥新社)から一部を抜粋した原稿です。

 

こんなミスはファンへの冒涜。読む価値なし!

 

特徴:気に入らないものにレビューサイトなどで★1つをつける。相手に届かないとわかっていても言わずには気がすまない。

 

Why? なぜ怒る:自分のほうが正しい、自分のほうが知識豊富であることをアピールした い気持ちが異常に強く、それが怒りのレビューとなって表れる。

匿名で他人を批判し、自分の正当性を誇示

購入した商品のささいなネガティブ要素ですべてをダメと断罪して、★1つの評価を付ける人、それだけでは飽き足らず、延々と批判的なコメントを書き綴る人がいます。こういう人は、人の小さな欠点や、ケアレスミスも許せない極端な人です。

 

もしこの人に、「間違った情報が世の中に広がってはいけない」という 健全な正義感があるのなら、消費者相談窓口などに直接連絡すればよいだけのこと。それをせず、批判的なコメントを書き込むのは、自分の正しさや博識ぶりをアピールしたいため。

 

匿名で何でも好き放題言えるネット環境ができてから、こういう人はますます増えています。 ネット空間は、よいニュースよりもネガティブなニュースのほうが広がる傾向があるため、そこそこの反響はあるでしょう。

 

しかし、ネットのレビューに低評価をつけても、相対的に自分の評価が上がるわけではありません。 皮肉なことに、批判は書けば書くほど正当性が下がってしまう場合もあります。本人は知識をひけらかして得意になっていますが、周囲はむしろ、冷ややかに見ているといっていいでしょう。

 

ですから、逆にもしあなたが、★1つの評価を付けられても気にすることはありません。ここで反撃して、わざわざ怒りの連鎖を作る必要はないのです。

 

次ページ直接言う勇気がないから遠回しにイヤなことを言う
あなたのまわりの怒っている人図鑑

あなたのまわりの怒っている人図鑑

安藤 俊介

飛鳥新社

コロナ疲れで「怒っている人」急増中! 日本で一番「怒り」に詳しい専門家が、「怒り」に巻き込まれない、巻き込まないためのテクニックを伝授! 自粛警察、ネットいじめ、あおり運転、電車内暴力、モンスタークレーマー…あな…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧