薬物、お酒、ギャンブル…。いつの時代も人々を悩ます「依存症」「こころの病」の問題。医療法人社団榎会理事長である榎本稔氏は書籍『ヒューマンファーストのこころの治療』(幻冬舎MC)にて、デイナイトケア(終日クリニックでリハビリをすること)の重要性を説いています。

「大変だ!」本人たちはニコニコしているものの…

ツアーには添乗員の同行がなく、現地ではなにからなにまで、自分たちでやらなくてはなりません。スタッフはつねに人数確認をしなければならないのですが、黙ってトイレに行ってしまったりお土産屋さんにつかまったりして、いなくなってしまうことしばしば。そのたびにスタッフは手分けをして大慌てで探すのでした。

 

その翌年には、少し距離を伸ばしてハワイへ行きました。ホノルルにある「アラモナ」という巨大なショッピングセンターでは、またしても1人の姿が見えなくなってスタッフがまっ青になって探し回りました。私も汗だくになって駈けずり回り、最悪警察の出動要請も考えていたら、本人がニコニコしながら、「やあ! みんなここにいたの」と、なにごともなかったかのように現れたのでした。

 

彼がいなくなっていたのは30分ほどで、後から思えば大した時間ではないのですが、それだけこちらが緊張していたということでしょう。これが、これまでの海外旅行ツアーで“最大のピンチ”だったのですが、旅行会社に聞くとこうした苦労は添乗員さんには日常茶飯事で、参加者がこころの病をもつ人だからではないそうです。

 

そうして3年目に、満を持して念願のパリへ行くことになりました。

 

これまでの経験と反省を踏まえ、事前に最低限のことばやマナーも勉強しました。初めて海外に行くスタッフが不安をもらしていると、過去2回のツアーに参加した患者さんが、「心配しなくても大丈夫だよ、僕らだって行けたんだから」と励ましていたりして、どちらが引率かわからないやりとりをしています。これまでの経験が彼らの意識を変え、自信を与えていることに、私は嬉しくなりました。

 

最初に「先生、僕らをパリへ連れてってよ」と言っていた患者さんは、成田空港に金髪姿で現れて、皆を仰天させました。あちらへ行ったらまわりは皆金髪なのだから、自分もそうしておいたほうがいいと思ったそうです。

 

彼は現地でかわいい女性を見つけると、自分からどんどん話しかけていって、一緒に記念撮影をしてもらっていました。その度胸と積極性に、私は「やるもんだなぁ」と感心しきりでした。

次ページ「こころの病があるから無理だ、できない」は嘘だった
ヒューマンファーストのこころの治療

ヒューマンファーストのこころの治療

榎本 稔

幻冬舎MC

こころの病を抱える人が生きるためには、「デイナイトケア」の治療しかない! 従来のこころの病は隔離病棟での治療が一般的であった。 本書で紹介するのは、「デイナイトケア」というこれまでにない、まったく新しい治療法であ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録