高齢者の「家賃滞納」問題。法律に基づき退去させることも可能だが、財産の少ない高齢者への強制執行に、苦しむオーナーも少なくない。そこで本連載では、章(あや)司法書士事務所代表・太田垣章子氏の書籍『老後に住める家がない!』(ポプラ社)より、高齢者の賃貸トラブルの実例を挙げ、その実態に迫っていく。

「今朝だって話していたんです」父の急死に息子は…

それから1カ月も経ったでしょうか。アパートの別の住人から、家主に連絡が入りました。

 

「なんかよく分からないけど、救急車が来ているよ。日下さんのところじゃないかなあ」

 

 

慌てて家主がアパートに行ってみると、救急車とパトカーが駐車場に停まっています。サイレンこそ鳴っていませんが赤色回転灯がくるくる回り、住民の方も集まって騒然としていました。問題になっているのは、確かに日下さんの部屋のようです。徹さんがドア付近で、茫然と立ちすくんでいました。

 

「ここの家主です。何があったのでしょうか?」

 

近くにいる救急隊員の方に声をかけると、日下さんが心肺停止の状態で見つかったようです。徹さんが朝家を出るときには、言葉を交わした、夕方戻ってきたら息をしていなかった、ということでした。

 

家主は徹さんのところに駆け寄って、声をかけました。

 

「大変だったね。心配していたんだよ。お父さん、ずっと体調崩していたの?」

 

その問いに徹さんは、小さく頷きます。

 

「仕事行かずよく家で寝ていたけど、でも今朝だって話していたんです。まさかこんなことになるとは……。家主さんからの手紙は分かっていたけれど、ちゃんと払える見込みがなかったので……。すみません」

 

徹さんはどうやら飲食店のアルバイトを辞めてからも、定職に就いていないようでした。

 

「これからどうするの? ここの家賃も払えないでしょう? 結構滞納しているよ。安い部屋、探しなよ」

 

家主の言葉に、徹さんは無言でした。

 

心肺停止だった博さんは、病院で死亡が確認されました。いろいろと手続きもあるだろうし、家主はあまり徹さんを追い詰めるのもと思い、しばらくそっとしておくことにしました。

 

次ページは:音信不通となって1カ月、部屋のドアは開いていた

老後に住める家がない!

老後に住める家がない!

太田垣 章子

ポプラ社

今すぐ、「住活」を始めなさい!「住活」とは、自分のライフプランに合った「終の棲家」を得ることです。60代以降の自分の収入を確認して、最期まで払っていける家賃に合う住居を決めるのです。そのためには、さまざまな「断捨…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧