[連載]FinTechへの先進的な企業の取り組み「西武信用金庫」~POファイナンスの実証実験

いかにして中小企業の資金繰りを円滑にして、新たなサービス・製品開発の機会を生み出すか? その一つの方法として、電子債権を活用した「POファイナンス(Perchase Order Finance)」の実証実験が中小企業庁の委託事業として進められている。カギとなる技術を擁しているのは、FintechベンチャーのTranzax。 本連載では、業界の垣根を超えて多くの企業に収益機会を生み出す可能性を秘めたPOファイナンスについて、Tranzaxの小倉隆志社長と、実証実験のコンソーシアムに参画している金融機関の1つ、西武信用金庫の落合寛司理事長それぞれにお話を聞いていく。

本連載の著者紹介

Tranzax株式会社 代表取締役社長

一橋大学卒業後、野村證券に入社。金融法人部リレーションシップマネージャーとして、ストラクチャード・ファイナンス並びに大型案件の立案から実行まで手掛ける。主計部では経営計画を担当。経営改革プロジェクトを推進し、事業再構築にも取り組んだ。2004年4月にエフエム東京執行役員経営企画局長に。同年10月には放送と通信の融合に向けて、モバイルIT上場企業のジグノシステムを買収。2007年4月にはCSK-IS執行役員就任。福岡市のデジタル放送実証実験、電子記録債権に関する研究開発に取り組んだ。2009年に日本電子記録債権研究所(現Tranzax)を設立。

著者紹介

西武信用金庫 理事長

中小企業診断士。1950年、神奈川県生まれ。1973年西武信用金庫入庫。2002年常勤理事、05年専務理事を経て、10年6月より現職。

著者紹介