今回は、売主側の営業マンを取り込んで、不動産を有利に買う方法を紹介します。本連載は、株式会社タカ・コーポレーション代表取締役、中村 隆氏の著書『続・究極の不動産投資術』(株式会社タカ・コーポレーション)の中から一部を抜粋し、不動産の購入から、入居者募集、物件の維持管理まで、「究極の不動産投資術」の具体的な内容を解説します。

不動産会社の営業マンに「売主の説得」を依頼

もし売主が不動産会社に専任で物件を媒介契約している場合は、価格交渉を営業マンを使って十分できる可能性が大きいです。私が法人名義株式会社タカ・コーポレーションで新潟市の事務所(98㎡)を100万円で購入したのもこの手段を使いました。

 

売主が専任で売却を依頼している場合は売主の頼りは不動産会社の営業マンです。この売主が一番頼りにしていて一応信頼関係をもっている営業マンをうまく使うことが非常に重要なのです。そうです、営業マンに売主さんがもっと価格を下げる説得をしてもらうようにするのです

 

実は私は売主さんに100万円を支払ったわけではありませんでした。売主さんに支払ったのは50万円にすぎませんでした。残りの50万円は不動産会社に渡しました。お礼で渡しましたが、名目としては企画料でした。結局、固定資産税評価額1000万円以上する事務所を売主さんは50万円で売ってしまったのです。

 

売主さんは1991年にその事務所を1500万円で購入して最初は倉庫として使用していました。その時売主さんは新潟市に住んでいました。その後埼玉県に引越してしまい管理するのが大変になり、手放すことを決心したことを営業マンから聞きました。それが売却理由です。

売主にとって「一番説得力のある人」は営業マン

売主さんは売買代金が50万円であっても契約時は私に「購入してくれてありがとうございます」と言ってくれました。たぶん売却して管理から解放されて固定資産税と毎月の管理料も払わなくてよくなり「ほっとした」のでしょう。このことは不動産売買において誰が幾らで売ろうが自由であることを意味しています。

 

それと同じ理由から誰が幾らの指値をして買おうがやはり自由なのです。したがって誰もライバルがいない専任媒介物件なら不動産会社の営業マンにぜひ協力してもらいましょう彼が売主にとって誰よりも説得力があるはずですから、一番説得力のある人に頼むのが一番合理的であると私は考えました。ぜひ読者の皆様も売主の営業マンをうまく使いましょう。契約成立してなんぼの世界ですからね。

本連載は、2012年3月20日刊行の書籍『続・究極の不動産投資術』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

続・究極の不動産投資術

続・究極の不動産投資術

中村 隆

株式会社タカ・コーポレーション

貯蓄ゼロから年間5,000万円の家賃収入を得られるまでの実体験を惜しげもなく公開! 実践で使えるノウハウが凝縮された一冊。 ○本書のポイント ・不動産投資は最初に設置するまでが手間がかかるが、一度設置すれば24時間3…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録