(※写真はイメージです/PIXTA)

住宅金融支援機構が公表しているデータによると、コロナ禍の現在、25人に1人が住宅ローンの返済に問題を抱えていると分かっています。他人事ではない住宅ローン危機。どのような理由から、住宅ローンは払えなくなるのでしょうか? クラッチ不動産株式会社代表取締役・井上悠一氏が解説します。

 

【関連記事】「どないしたん?」73歳男性が家賃滞納で強制執行…荷物撤去の最中、現場が凍りついたワケ【司法書士の実録】

「住宅ローンを滞納していて…」相談者に多い理由

住宅ローンを払えなくなる理由は、大きく5つに分かれます。①離婚、②リストラ、③病気、④老後破綻、⑤不動産投資の失敗です。

 

私のもとへ来る相談の割合としては、①「離婚」3割、②「リストラ」1割、③「病気」2割、④「老後破綻」3割、⑤「不動産投資の失敗」1割です。住宅ローン破綻から抜け出すには、今の自分がおかれている現状を正しく把握すること、および選択可能な対処方法を知ることが必要です。

 

それぞれの理由によって解決方法が異なります。ここでは、①~③の理由について見ていきます。

 

①離婚

 

結婚して、マイホームも購入して幸せだった家庭にも不幸が訪れることがあります。離婚です。私も離婚の経験があります。マイホームを買ったはいいけれども、離婚が決まると、とたんに悩みの種となります。離婚後のマイホームの処分は、購入時の何倍もの労力と精神力を費やします。

 

夫が住宅ローンを組んで生活していたと想定すると、夫が自宅に残る場合と、妻が自宅に残る場合の2パターンがあります。

 

(1)夫が残る場合、家族で住んでちょうどよかった広さの自宅も、夫一人では広過ぎます。しかし、地元不動産業者に査定を依頼すると、住宅ローンを完済するにはまったく足りない価格でしか売れないことが判明し、「そろそろ貯金も足りなくなってきたし、どうしたらいいんだろう……」というご相談が多いです。

 

(2)夫が出ていき、妻が子どもと自宅に残った場合には、夫は住宅ローンに加えて、自分の賃貸マンションの賃料、また養育費等も加わり、住宅ローンが支払える状態ではなくなります。次第に滞納し始め、最後には妻と子どもが暮らす家に競売の通知が届いて、問題が発覚するという場合もあります。

 

妻にとっては寝耳に水ですが、通知が届く頃には、もう取り返しがつかない状況になっています。「毎月きちんと支払ってもらう約束だったのに、そんな……」という相談者は後を絶ちません。

 

残念ながら、所有者および住宅ローンの債務者ではない妻には取り得る手段がありません。あくまで、夫主導で動いていく必要があります。

次ページ「負動産」元配偶者とともに競売という最悪のケース

※本連載は、井上悠一氏の著書『あなたを住宅ローン危機から救う方法』(幻冬舎MC)より一部を抜粋・再編集したものです。

あなたを住宅ローン危機から救う方法

あなたを住宅ローン危機から救う方法

井上 悠一

幻冬舎メディアコンサルティング

住宅ローンの月々の返済が滞ると、金融機関から住宅ローンの一括返済を求められます。 しかし、そもそも月々の返済ができなくなっているわけですから一括返済などできるはずがありません。 そうなると裁判所の決定により自宅…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧