前回は、フィリピン不動産の仲介業者との付き合い方、注意点を説明しました。今回は、フィリピン不動産の仲介業者が具体的にどのような仕事をしているのかを見ていきます。

仲介業者が予約金を払って「売る権利」を押さえる理由

筆者の経営する不動産売買仲介会社「ハロハロホーム」では、未販売のアヤラの物件を売る権利を15ユニット押さえていましたが、この物件の情報を販売前からインターネットで探そうとしても、載っていません。

 

 

これから業者にプレスリリース資料が販売当日に出されますが、既に弊社が押さえているため完売という文字が入っています。内部情報の段階で、私たちの会社が予約金を払って取り置きをしているのです。

 

予約金を払って売る権利を押さえることは、私たちのような仲介業者間では一般的です。なぜかと言えば、フィリピンの不動産は早くて1カ月に1回、段階的に値上げをしていき、竣工時には30%~市場価格が変わるようになっています。それを最安値で押さえるための方法です。

 

ただ、予約金を払うリスクがあるので、これを押さえられない業者もいます。たとえば前述の話のように15ユニットを先に押さえる場合、ひとつのユニットに対して、だいたい予約金が2万5000ペソ(約6万円)。これを15ユニットで90万円を支払う必要があります。この金額を出せない仲介業者もいるのです。

 

なお予約金のルールは厳密に決まっているものではなく、デベロッパーや物件によって金額は変わります。日本円で言えば、1ユニットにつき、約5万円から60万円の予約金です。

 

グレードの高いコンドミニアムであれば、予約金だけで20万ペソかかります。しかもそれが売れない場合はすべて水の泡になりますので、仲介業者はそのリスクも背負うことになります。

 

最初に予約金を払って取り置きするときには、取り置きに対しての名義が必要になりますので、一旦、私たちの会社での名義人を決めます。そして、頭金が支払われた時点で必ずお客様の名前に名義変更します。

 

リリースがあってから予約を押さえるまでは、まさに早い者勝ちです。これはインターネットでは入手できない情報となるため、日本の投資家が「ブローカーを通さずに自分で買ってみたい!」と思っても、まず不可能です。

日本人だからといって損や得をすることはない

このように、予約金の段階で、良い物件はすべて埋まってしまいます。たとえば「パーク・トライアングル」という物件は販売3日目で販売ユニット数75%、「アルカサウス」という物件などは初日で販売ユニット数75%が予約されたということです。

 

もちろん、物件によって人気度は違います。人気を分けるのはロケーションや価格、ブランド力といった物件そのものの魅力にもよりますし、セールスチームの力量にもよります。

 

セールスチームとは、物件を販売するための営業マンのチームです。フィリピンでは、売り出される物件すべてにセールスチームが組織されます。その種類は、ローカル向け、外国人向けのインターナショナルチームなど様々です。仲介業者ではなくセールスチームも直接物件を販売しています。

 

 

よく「日本人だからカモにされる!」とセールスの部分で心配される方がいますが、セールスのインターナショナルチームというのは、「外国の投資家に売る」チームです。英語のレベルは高いですが、特別に日本語ができるわけではありませんし、日本人だけを狙ってセールスしているわけでもありません。

 

たまに勘違いされている投資家もいますが、日本人だからという理由で特別に優遇される、または値をつり上げることはありません。

本連載は、2016年2月27日刊行の書籍『億万長者になりたければ、フィリピン不動産を買いなさい』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

億万長者になりたければ、 フィリピン不動産を買いなさい

億万長者になりたければ、 フィリピン不動産を買いなさい

鈴木 廣政・渡辺 頼子

幻冬舎メディアコンサルティング

止まらない人口減少、オリンピック相場の反落、不動産市場の縮小――国内不動産暴落のXデーは、刻一刻と近付いています。 これを裏付けるように、事実、家賃下落や空室率上昇などの問題は年々深刻化しているのです。 そん…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧