前回は、実現が容易な「利他的な夢」、実現しにくい「自分事の夢」とは何かを説明しました。今回は、お金持ちが意識している「お金の使い方のルール」を紹介します。

「身の丈に合ったお金の使い方」を徹底する

お金持ちの「お金の使い方」には、特に難しいルールが存在するわけではありません。とてもシンプルなことですが「お金が減らない使い方」を実践し続けているだけなのです。

 

お金持ちは、次の公式のように使います。

 

「収入―支出=余剰金>0」

 

つまり、常に「余剰金が出るような使い方」を徹底しているのです。言い換えれば、「身の丈に合った使い方」とも言えるでしょう。むやみにローンを組んだり、分割払いで高価なものを買ったりなどはしないのです。

 

実際にこのような傾向は、私がお金のコンサルティングを普段行う中でよく見受けられるものです。

 

平たく言うと、「年収300万円の人よりも、年収1000万円の人のほうが、預貯金が少ない傾向がある」ということです。普通に考えると年収1000万円の人のほうが、貯金をしやすいはずです。でも実際はそうではないのです。

 

「低収入であっても貯蓄力があれば、高収入の人よりも貯金が多い」という現象が起こりやすいのです。これは「パーキンソンの第2法則」で、「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」という法則のことをいいます。「収入が上がれば、その生活レベルに合わせて、支出も膨らんでいく」という意味です。

 

たとえば、高級住宅地として名高い田園調布に「ごく普通のファミリー」が引っ越してきたと仮定します。夫婦は周りの雰囲気につられて、子どもを有名私立学校へお受験入学させたとします。すると、今まで質素倹約に努めていたはずの奥さんは、ママ友とのランチに付き合うため、昼食に3000円、4000円と出費をするようになり、それに合わせて、洋服や宝飾品も高価なものになっていきます。

 

これは、「周囲に合わせなければ恥ずかしい」という単なる見栄からの行動です。

 

奥さんのお付き合いが広がるとともに、やがて一家は生活レベルを落とせなくなり、収入以上に支出に費やしてしまうという状態に陥ってしまいます。

 

車の選び方にたとえると、一度見栄を張って、新車のベンツに乗ると、もはや中古の軽自動車にはなかなか乗れなくなります。それとまったく同じことです。

 

このように年収に合わせて、生活レベルをどんどん上げていくと、なかなか元の生活レベルには戻せなくなっていきます。これは不思議なことですが、人間の心のメカニズムはそのようにプログラムされているのです。

無駄遣いをせず、余剰金を増やす工夫を重ねる

ただし、本当のお金持ちは、そうなりません。単に「年収が高い人」ではなく、貯蓄力も備わっているため、無駄遣いをせずに、余剰金を増やしていく工夫を重ねることができるのです。本当のお金持ちは「稼ぎ力」と「貯蓄力」のいずれにも秀でています。

 

だからといって、普通の人が諦めることはありません。たとえ「稼ぎ力」をすぐに伸ばすことが難しくても、「貯蓄力」さえ鍛えれば、かなりの額の貯金ができることになります。お金をある程度貯めてから、「稼ぎ力」を鍛え始めてもよいのです。

本連載は、2017年1月10日刊行の書籍『お金にモテる独身女子50のルール』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

お金にモテる独身女子50のルール

お金にモテる独身女子50のルール

和田 勉

幻冬舎メディアコンサルティング

女性の社会進出が進む中、経済的に自立した生活を送りたいと願う女性が増えています。しかし、出産や子育てを伴う女性は昇給の機会も限られており、休職と復帰、離職と再就職を繰り返す女性も多く、思うように収入を増やせない…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧