今回は、医師という安定した職業に就いてほしいと願う、三つ子の父親の気持ちを見ていきます。※本連載は、フリーライターの吉澤実祐氏の著書『三つ子の医学部合格体験記 』(時事通信出版局)から一部を抜粋し、父と同じく医師への道を志した、ある三つ子の医学部合格体験記のうち、医学部受験を決意し、それに臨むまでを紹介します。

「何としても、3人を医学部へ!」

高校に進学すると、受験で燃えていた逢香の火は再び消えた。活発に行動をするが、傷つきやすい繊細な心を持つため、そのギャップでいつもイライラしていたのだろう。強がりを言いながらも、心の中では伸び悩む成績に焦っていた。高校では吹奏楽部に入部し、友だちも多く、楽しく過ごしていたが、勉強だけは思うようにできなかった。

 

一方、舞香は特別進学コースだったために、勉強漬けで、部活さえも禁止された。夏休みも朝から晩まで補習があり、宿題も多く、土日も友人と一緒に学校の図書館で勉強をするほどだ。学校の図書館は、夜10時まで開いており、勉強をする生徒が大勢いた。

 

大輝はバスケット部に入った。文武両道を目指す学校だったため、それなりに勉強もし、部活にも力を入れることができた。

 

この頃、春子は、逢香や大輝が医師を希望していたこともあり、「何としても、3人を医学部へ」と、熱心に情報を集めるようになった。舞香だけが別の学部という選択はなかった。「また、舞ちゃんだけ」という思いは、もう二度としたくなかったのだ。

「医師ほど安定した職業はない」

リーマンショック以来、医学部の受験勉強は熾烈を極めた。敏行は、2007年のサブプライムローン問題、2008年のリーマンショック以来、医学部合格が難しくなったと言う。これまでも確かに医学部入試は難しかったが、しっかりと勉強をしていれば手が届かないものではなかった。

 

しかし、不景気な世の中で、医師ほど安定した職業はないと、受験生が医学部に殺到したのだ。ある程度経済的に恵まれている保護者なら、「医学部に行ける学力があるなら、是が非でも我が子を医学部へ」と考えるようになっていた。

 

「今では、80〜100年続いているような企業でも、明日は分かりません。倒産することだってあるのです。たとえ定年まで勤めることができても、年金があてにならなくなった今、残りの人生、20〜30年間はどうやって生きていくのでしょう。その点、医師は自分が体調を崩さない限り、人生80歳まで、それなりの高収入で働くことができます」

 

というのが、敏行の見解だった。

あなたにオススメのセミナー

    本連載は、2017年4月20日刊行の書籍『三つ子の医学部合格体験記 』から抜粋したものです。その後の税制改正等、最新の内容には対応していない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。

    三つ子の医学部合格体験記

    三つ子の医学部合格体験記

    吉澤 実祐

    時事通信社

    北陸の小さなまちで、のびのびと育った心優しい3人が、熾烈な医学部受験に挑んだ! 2016年に医学部に合格した三つ子姉弟を題材にしたノンフィクションの物語。 医学部受験生、保護者必読!

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    TOPへ