今回は、ビジネスの成功と不可分である「人間の器」を、どのように磨けばよいかを考えていきましょう。※本連載は、激安自販機を展開する株式会社サンエイの代表取締役、松岡祥一氏の著書、『たった3台の中古自販機から年商30億円企業に! 100円玉で人生の「放浪者」から「成功者」になった私の転身術』(合同フォレスト)の中から一部を抜粋し、成功する経営者の行動学について説明します。

「単なる欲望」だけで前に進むのは限界がある

最近、私は「どうやったら儲かりますか」と聞いてくる人には、「自分次第ではないか」と答えています。

 

私は、人にはそれぞれ、お金や成功を受け止める器が備わっていると思っています。この器が大きくなればなるほど、お金を稼ぐことができるのです。しかし、この器は、単に夢や欲が大きければ広がるわけではありませんし、ちまたに出回る「お金を儲けるテクニック」などを使えば、大きくなるものでもないのです。

 

もちろん、真剣に「お金を稼ぎたい」という夢を持ち、叶えようとすれば実現します。ただ、あなたのやることの規模が少しずつ大きくなり、社会に影響を与えるようになると、「車が欲しい」「飲みに行きたい」「家が欲しい」などのように、単なる自分の欲望だけで、前に進むのは限界があります。

 

社員やお客さんのために役立とう、もっと楽しい思いをしてもらおう、もっと便利になるようなものを開発しよう、などといった、人のためにという気持ちがなければ、行き詰まってしまうはずです。

人の役に立てば、自然と豊かになる

私が「自分次第」というのは、自分の人間としての器を磨き、深めていくことで、お金もついてくるという意味なのです。

 

私自身が、まさにそのことを体験しました。会社の売り上げが30億円になったとき、私はその器ではなかったのです。

 

30億円というお金と自分の器が合わなかったのです。人のためにという目標が見えにくくなって、居心地が悪くなって仕事をやる気にならず、結局、会社を売る決断をしたのです。

 

ここで、松下幸之助さんの言葉をご紹介しましょう。松下幸之助さんは、「経営者には三つの種類がある」と言います。

 

●「下」の経営者は、財を残す

●「中」の経営者は、企業を残す

●「上」の経営者は、人を残す

 

お金だけが目的のうちは、まだ、経営者としては未熟者。企業を育て、人を育てることで、一人前になるのです。私は、会社を売却するときに、この言葉を目にし「まったくそのとおりだ」と実感しました。

 

「スーパードリンク」を始めたばかりのころは、経営者や成功者の本を読むたび、「なぜ、みんな、人に感謝するとか、世の中に役に立つとか、そんなことばかり言うのだろう?」と思っていました。

 

でも、その後20年経った今、人の役に立てば自然に豊かになるということがわかったのです。

たった3台の中古自販機から年商30億円企業に! 100円玉で人生の「放浪者」から「成功者」になった私の転身術

たった3台の中古自販機から年商30億円企業に! 100円玉で人生の「放浪者」から「成功者」になった私の転身術

松岡 祥一

合同フォレスト

以前は、どんな仕事をしてみても興味が持てず、いつも「どうやってサボったろか」「早く遊びに行きたい」などとばかり考えていました。 そんな私が、どうやって夢を持つようになったか。そして、夢や目標を次々と実現するこ…

人気記事ランキング

  • デイリー
  • 週間
  • 月間

メルマガ会員登録者の
ご案内

メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

メルマガ登録
会員向けセミナーの一覧