今回は、10年後ビットコインはどうなっているのか、インタビュー形式で見ていきましょう。※本連載は、フィスコ仮想通貨取引所の取締役である田代昌之氏の著書、『フィスコ仮想通貨取引所で始める「ビットコイン取引」超入門』(実業之日本社)より一部を抜粋し、ビットコインに関する基礎知識を初心者向けにわかりやすく説明します。

今後は「決済の拡大」が飛躍的に進むと予想

答える人:田代昌之
フィスコ仮想通貨取引所 取締役最高商品責任者。新光証券(現みずほ証券)、外資系銀行、生保を経て2010年フィスコに入社。信条は「人生は一期一会」。

聞く人:白幡玲美
2015年4月に成城大学経済学部経済学科に入学。イベントMCやサロンモデル、web・広告モデルのほか、2016年5月よりフィスコキャンパス一期生として活動中。

 

白幡>10年後のビットコインってどうなっていると思いますか?

 

田代>どうなっている……。そうですね。かなり漠然とした答えになりそうですが、実生活では今よりも身近な存在となっているでしょう。その背景として、「決済」での普及が現在よりも広がるからと考えています。今回は「投資」という側面で取り上げていますが、私は「決済」の拡大が、今後飛躍的に進むと思います。

投資か、長期保有か・・・今よりも選択肢が広がる!?

白幡>「投資」よりも「決済」ですか?

 

田代>このような本を書いておいて意外に感じるかもしれませんね(笑)。「投資」としての魅力はかなり大きいのですが、広く世の中で認知されるにはやはり「決済」できることが大きいと思います。仮にビットコインに「投資」し増えても、「決済」する機会が少ないのであれば、円やドルに換金するしかありません。ですが、「決済」できればビットコインのまま保有しておいて、必要なときにビットコインで「決済」すればいいわけです。つまり円やドルに換金する必要はありません。

 

白幡>選択肢が増えるということですね?

 

田代>そういうことです。ビットコインに「投資」して損をしても「決済」用に使用してもいいでしょうし、長く保有して値が戻るまで待っていてもいいでしょう。こうした選択肢が広がることで、10年後のビットコインは身近な存在となっていると考えます。

 

白幡>ということは、「決済」できるインフラを構築することが重要ですね。

 

田代>まさにその通りですね。今後、2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、政府主導などの大きな動きがでてもおかしくはないでしょう。

あなたにオススメのセミナー

    フィスコ仮想通貨取引所で始める「ビットコイン取引」超入門

    フィスコ仮想通貨取引所で始める「ビットコイン取引」超入門

    田代 昌之

    実業之日本社

    大注目! ビットコイン元年の今こそ、チャンス 株式投資、FXに次ぐ、仮想通貨の新しい投資法 2015年以降、上昇を続けるビットコイン価格! 直近の1年間でも約5倍の価格となっている。これからどんどん参加者は増え、価格も…

    人気記事ランキング

    • デイリー
    • 週間
    • 月間

    メルマガ会員登録者の
    ご案内

    メルマガ会員限定記事をお読みいただける他、新着記事の一覧をメールで配信。カメハメハ倶楽部主催の各種セミナー案内等、知的武装をし、行動するための情報を厳選してお届けします。

    メルマガ登録
    会員向けセミナーの一覧
    TOPへ